Jazz&Pops Vocal Lesson
「すぐ歌が上手くなる」というフレーズは世に溢れているけれど私はそれはないと実感しています。
声は自分の体と心と向き合って一生かかって磨くもの。
歌は磨いた声を使って自分の美意識を投影させるもの。
焦らず、自分と向き合って
経年変化さえ楽しんで
自分という個を発信すること。
私がそのお手伝いができるということをいつも嬉しく思いながらレッスンをしています。
現在は一番小さな子は3歳。そして一番大きな方は60歳以上の方とレッスンをしています。

場所は高松市内の自宅スタジオ
(駐車場完備・琴電の駅から徒歩で10分ほど)
出張レッスン・体験レッスンは下記問い合わせフォームより
お問い合わせください。
OPEN MIC
OPEN MICとは、平たく言えばジャズボーカリストのための
セッションです。こちらで主催しているOPEN MICでは、音楽について、ジャズについて、最近ではポップスについて公開で学ぶ場所となっています。
ボーカリスト三木智子・ピアニスト&ベーシスト正木孝昌の2人がホストとしてそれぞれの観点から音楽について考える実践ワークショップです。
♪英語の発音
♪音の捉え方や音楽の展開の仕方
♪どのように話し、どのように歌うか
♪カウントの出し方や曲のリズムについて
♪曲の構成について
♪メロディの崩し方・発展の仕方
♪参考音源や音源の聞き方
♪スキャットについて・・・などを学ぶ場所です
初心者の方から現在様々な場所で活躍中の方まで幅広く参加されています。

SCAT研究会
できるようでできない、
正解があるようで実はある、
そんなスキャットについていくつかのテキストを使いながら
試行錯誤して実践していく会です。
グループ勉強会で月に1度の開催予定。

Kids Class
小さい頃からちゃんと呼吸して大きな声を出す・・・
人前で歌って心を鍛える
音楽の楽しさと美しさを知る
生演奏で歌う楽しさを知る
英語の歌を歌ってみる
小さい頃からの体験が大人になった時にどんな宝物に
なるのかなといつも楽しみにしています。
現在教えている小学生の子どもさんたちが、ジャズの曲をしっかり覚えて歌ってくれているのをみると
「楽しい」は努力や自信につながること
「できない」ということはないんだなとしみじみ思います。
1対1のレッスン、グループでのレッスン、
ご兄弟・姉妹でのレッスンにも対応しています。
日本語の曲だけではなく、英語の歌やリトミックなども
お子様に合わせて内容を組んでいくレッスンです。

レッスンのお問い合わせ
Office:
レッスンは高松市内の自宅教室にて。
最寄駅:琴電水田駅から徒歩10分
駐車場完備
メールで直接の場合は下記までご連絡ください